□ 十二悪魔将(真) □


戻る

封印が解け、ステータス、攻撃手段が強力になっている。封印時にはなかった能力や全く違う戦法を要求される敵もいる。
事前に倒しやすさ、パーティと敵との相性の良し悪しなどを考え、倒すべき敵と残すべき敵を考えて戦うこと。
なお、闘姫リリア、トルバドール(シェレニエーラ?)は封印解除前と変わらず、初心者モードでは真にはならない。

海王クラーケンロード
HP 8000 MP 460
攻撃力 390 防御力 160
精神力 300 敏捷性 25
痛恨の一撃発生率 1/3
経験値 30000 結晶 3000
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 触手(左)×1、触手(右)×1と出現する
残りHP25%以下になると戦闘不能になる
海王クラーケンロードを倒すと、触手(左)、触手(右)も倒れる
行動一覧 連続攻撃 敵単体にダメージ×2
暗闇攻撃 敵単体にダメージ+盲目
水面割り 敵単体に打撃・冷水属性ダメージ
津波 敵全体に冷水属性ダメージ
タイダルウェイブ 敵全体に冷水・強冷水属性ダメージ
ダークネスプラス 敵全体に闇虚・強闇虚属性ダメージ+盲目
攻撃戦術 ほぼ純粋にステータスのみが上がっている。そのため、封印時と同じ攻撃が通用する。
手数を減らすために触手を優先して倒す点や、炎熱属性が弱点なのも同じ。
ただ、HPも大きく増えたので、積極的に弱点を狙って効率よくダメージを与えていきたい。
防御戦術 連続攻撃や強力な全体攻撃を常時繰り出すようになっている。
攻撃力、精神力も上がっているので、耐性は必ず全員につけておくこと。
後は素早く触手を処理し、回復をこまめに行なっていけば問題ないだろう。



触手(左)
HP 850 MP 50
攻撃力 285 防御力 150
精神力 150 敏捷性 33
痛恨の一撃発生率 1/3
経験値 1500 結晶 0
ドロップアイテム -
備考 海王クラーケンロード×1、触手(右)×1と出現する
触手(左)、触手(右)は合わせて9回まで復活する
海王クラーケンロードを倒すと、触手(左)、触手(右)も倒れる
行動一覧 通常攻撃 敵単体にダメージ
連続攻撃 敵単体にダメージ×2
打撃攻撃 敵単体に打撃属性ダメージ
なぎ払う 敵全体に打撃属性ダメージ+よろめき
巻き付き 敵単体に麻痺効果
攻撃戦術 基本は封印時と同じだが、何度も復活するという厄介な能力を持つようになった。
HPは下がっているが、いちいち倒すのは骨が折れるので、ここでは石化を利用したい。
成功率も高く、一度効けば復活することなく無力化させることができるため、早い段階で本体に集中できる。
防御戦術 攻撃手段は変わらないので、封印時と同じ装備が通用する。
受けるダメージを減らしたいなら石化を活用しよう。



触手(右)
HP 850 MP 50
攻撃力 285 防御力 150
精神力 150 敏捷性 33
痛恨の一撃発生率 1/3
経験値 1500 結晶 0
ドロップアイテム -
備考 海王クラーケンロード×1、触手(左)×1と出現する
触手(左)、触手(右)は合わせて9回まで復活する
海王クラーケンロードを倒すと、触手(左)、触手(右)も倒れる
行動一覧 通常攻撃 敵単体にダメージ
連続攻撃 敵単体にダメージ×2
突刺攻撃 敵単体に突刺属性ダメージ
なぎ払う 敵全体に打撃属性ダメージ+よろめき
巻き付き 敵単体に麻痺効果
攻撃戦術 触手(左)を参照。
防御戦術 触手(左)を参照。



白龍アールジェント
HP 4800 MP 780
攻撃力 420 防御力 300
精神力 380 敏捷性 38
痛恨の一撃発生率 1/3
経験値 40000 結晶 7500
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 単体で出現する
戦闘開始時にパーティ全員がシェルターを習得する
シェルターに関する情報は下を参照
行動一覧 なぎ払う 敵全体に打撃属性ダメージ+よろめき
吹雪のブレス 敵全体に冷水属性ダメージ
ダイヤモンドコフィン 敵単体に強冷水属性ダメージ+麻痺
アブソリュートゼロ 敵全体に冷水・強冷水属性ダメージ+即死・封印
息を吸い込む 銀晶のブレスの準備行動
銀晶のブレス
(息を吸い込む使用後)
敵単体に銀晶効果+シェルターの深さをリセット
ヴァイオレットスカイ
(ターン数2n)
敵全体に冷水・強冷水・酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
冬の教え
(ターン数5n)
敵全体の冷水・強冷水属性耐性低下
斬打攻撃
(残りHP50%以上)
敵単体に斬撃・打撃属性ダメージ
連続攻撃
(残りHP50%以下)
敵単体にダメージ×2
攻撃戦術 弱点の対竜、炎熱属性でガンガン攻めたいが、全体攻撃が多く、回復を怠るのは危険。
銀量のブレスを回避するためにシェルターも掘らなければならず、なかなか攻撃の機会が得難い。
睡眠を合わせて使って敵の攻撃を封じ、こちらも状況に合わせて攻撃と回復を使い分けよう。
防御戦術 銀晶のブレスが厄介。銀晶になるとアムリタ以外で回復できず、全員がかかると全滅してしまう。
シェルターを掘ることで発生率を下げることができるので、隙を見て使っていきたい。
アムリタに余裕があれば、シェルターを掘らずに戦い、銀晶はアムリタで回復させる方法もある。
そのほか、冷水属性攻撃が多い上に冬の教えで冷水耐性を下げてくる。
装備で耐性をつけるのは当然だが、耐性を下げられたら回復を怠らないこと。

シェルターの深さ 0m 1m 2m 3m 4m 5m 6m 7m〜
銀晶の発生率 100% 50% 25% 12% 6% 3% 1% 0%
シェルター使用回数 1回 2回 3回 4回
入手アイテム バンダナ 反魂香 エッチな本 大結晶石
入手確率 50% 50% 20% 20%



地の底のヨドミ1
HP 1050 MP 100
攻撃力 390 防御力 10
精神力 280 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム -
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 酸のブレス 敵全体に酸毒属性ダメージ
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+武器破壊
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+防具破壊
おしつつむ 敵単体に闇虚属性ダメージ+盲目・恐怖
どろどろブレス
(地の底のヨドミ7生存)
敵全体に酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
何もしない
(ターン数3nかつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
何もしない
(ターン数3n+1かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
けがれしものの清き手
(残りHP50%以下かつ
地の底のヨドミ7生存)
敵単体に聖光・強聖光・除霊属性ダメージ+恐怖
でろでろブレス
(地の底のヨドミ7撃破後)
敵全体に酸毒属性ダメージ+毒・睡眠・麻痺
攻撃戦術 各個撃破しようとするとヨドミ7が復活させてくるが、ヨドミ7を先に倒してしまうと攻撃が激しくなる。
無闇に倒そうとせず、楽に倒せる状況を事前に作っておく必要がある。
復活した敵はHP1で蘇るため、全体攻撃手段があればそれを連発しているだけで攻撃を受けずに倒せる。
また、全員を1度倒した後にヨドミ7を倒せば、どの箇所も一撃で倒せるようになっている。
なお、状態異常は一切効かないので、足止め等はできない点に注意。
防御戦術 出現数が非常に多く、さらに使う攻撃には強力なものが多い。
ただ、ヨドミ7が生存しているときは攻撃するターンとしないターンが決まっている。
そこを把握しておけば攻撃ターンを先読みして回復することもでき、安定して戦うことができる。
最低限、ターン数3n+1(1、4、7・・・ターン目)はどの敵も攻撃してこないことを覚えておきたい。



地の底のヨドミ2
HP 1050 MP 100
攻撃力 390 防御力 10
精神力 280 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム -
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 酸のブレス 敵全体に酸毒属性ダメージ
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+武器破壊
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+防具破壊
おしつつむ 敵単体に闇虚属性ダメージ+盲目・恐怖
どろどろブレス
(地の底のヨドミ7生存)
敵全体に酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
何もしない
(ターン数3nかつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
何もしない
(ターン数3n+1かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
けがれしものの清き手
(残りHP50%以下かつ
地の底のヨドミ7生存)
敵単体に聖光・強聖光・除霊属性ダメージ+恐怖
でろでろブレス
(地の底のヨドミ7撃破後)
敵全体に酸毒属性ダメージ+毒・睡眠・麻痺
攻撃戦術 地の底のヨドミ1を参照。
防御戦術 地の底のヨドミ1を参照。



地の底のヨドミ3
HP 1050 MP 100
攻撃力 390 防御力 10
精神力 280 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム -
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 酸のブレス 敵全体に酸毒属性ダメージ
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+武器破壊
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+防具破壊
おしつつむ 敵単体に闇虚属性ダメージ+盲目・恐怖
どろどろブレス
(地の底のヨドミ7生存)
敵全体に酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
何もしない
(ターン数3n+1かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
何もしない
(ターン数3n+2かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
けがれしものの清き手
(残りHP50%以下かつ
地の底のヨドミ7生存)
敵単体に聖光・強聖光・除霊属性ダメージ+恐怖
でろでろブレス
(地の底のヨドミ7撃破後)
敵全体に酸毒属性ダメージ+毒・睡眠・麻痺
攻撃戦術 地の底のヨドミ1を参照。
防御戦術 地の底のヨドミ1を参照。



地の底のヨドミ4
HP 1050 MP 100
攻撃力 390 防御力 10
精神力 280 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム -
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 酸のブレス 敵全体に酸毒属性ダメージ
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+武器破壊
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+防具破壊
おしつつむ 敵単体に闇虚属性ダメージ+盲目・恐怖
どろどろブレス
(地の底のヨドミ7生存)
敵全体に酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
何もしない
(ターン数3nかつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
何もしない
(ターン数3n+1かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
けがれしものの清き手
(残りHP50%以下かつ
地の底のヨドミ7生存)
敵単体に聖光・強聖光・除霊属性ダメージ+恐怖
でろでろブレス
(地の底のヨドミ7撃破後)
敵全体に酸毒属性ダメージ+毒・睡眠・麻痺
攻撃戦術 地の底のヨドミ1を参照。
防御戦術 地の底のヨドミ1を参照。



地の底のヨドミ5
HP 1050 MP 100
攻撃力 390 防御力 10
精神力 280 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム -
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 酸のブレス 敵全体に酸毒属性ダメージ
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+武器破壊
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+防具破壊
おしつつむ 敵単体に闇虚属性ダメージ+盲目・恐怖
どろどろブレス
(地の底のヨドミ7生存)
敵全体に酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
何もしない
(ターン数3nかつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
何もしない
(ターン数3n+1かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
けがれしものの清き手
(残りHP50%以下かつ
地の底のヨドミ7生存)
敵単体に聖光・強聖光・除霊属性ダメージ+恐怖
でろでろブレス
(地の底のヨドミ7撃破後)
敵全体に酸毒属性ダメージ+毒・睡眠・麻痺
攻撃戦術 地の底のヨドミ1を参照。
防御戦術 地の底のヨドミ1を参照。



地の底のヨドミ6
HP 1050 MP 100
攻撃力 390 防御力 10
精神力 280 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム -
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 酸のブレス 敵全体に酸毒属性ダメージ
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+武器破壊
強酸 敵単体に酸毒属性ダメージ+防具破壊
おしつつむ 敵単体に闇虚属性ダメージ+盲目・恐怖
どろどろブレス
(地の底のヨドミ7生存)
敵全体に酸毒・強酸毒属性ダメージ+毒
何もしない
(ターン数3n+1かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
何もしない
(ターン数3n+2かつ
地の底のヨドミ7生存)
何も起こらない
けがれしものの清き手
(残りHP50%以下かつ
地の底のヨドミ7生存)
敵単体に聖光・強聖光・除霊属性ダメージ+恐怖
でろでろブレス
(地の底のヨドミ7撃破後)
敵全体に酸毒属性ダメージ+毒・睡眠・麻痺
攻撃戦術 地の底のヨドミ1を参照。
防御戦術 地の底のヨドミ1を参照。



地の底のヨドミ7
HP 3000 MP 250
攻撃力 400 防御力 80
精神力 300 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 3500 結晶 750
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 地の底のヨドミ1〜7が各1体ずつ出現する
行動一覧 何もしない 何も起こらない
隙間を埋める
(敵の数が6体以下)
味方全体の戦闘不能を回復
攻撃戦術 いちいち復活させてくるが、先に倒すと他の部分が暴走してしまう。
復活した敵がHPが1であることを利用し、他の部分を弱らせてから本体を倒せば被害を最小限に抑えられる。
連発できる全体攻撃手段があるなら、強引にそれで一掃してしまうのも一つの方法。
防御戦術 攻撃はしてこない。



セレブレイター(壁)
HP 40000 MP 1000
攻撃力 285 防御力 1
精神力 700 敏捷性 32
痛恨の一撃発生率 -
経験値 20000 結晶 2000
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 トリニティフォース(赤)×2、(緑)×1と出現する
残りHP50%以下になると戦闘不能になる
セレブレイター(壁)を倒すと、トリニティフォース(赤)、(緑)も倒れる
トリニティフォース(緑)を倒すと、セレブレイター(壁)、トリニティフォース(赤)も倒れる
行動一覧 打突攻撃 敵単体に突刺・打撃属性ダメージ
フラッシュ 敵全体に聖光属性ダメージ+盲目
ホーリーシャイン 敵全体に対屍・聖光・強聖光属性ダメージ
ホワイトライトニング 敵全体に聖光・強聖光属性ダメージ+防御力減少+属性耐性低下+封印
壁の修復
(残りHP99%以下)
自分のHPを回復
攻撃戦術 一応、この状態で倒すことも可能だが、HPが非常に高く、HPが減っていると回復し続ける性質がある。
本体と違い、状態異常も受け付けないので足止め等ができないのも戦いづらい一因。
セオリー通り、トリニティフォース(緑)→セレブレイター(本体)と攻めたほうが楽。
防御戦術 とにかくホワイトライトニングが脅威。精神力も高いので耐性があってもダメージが大きい。
常時使ってくる可能性があるため、HPは常に高く保っておくこと。



トリニティフォース(赤)
HP 99999 MP 999
攻撃力 280 防御力 400
精神力 400 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 0 結晶 0
ドロップアイテム -
備考 セレブレイター(壁)×1、トリニティフォース(赤)×2、(緑)×1で出現する
セレブレイター(壁)を倒すと、トリニティフォース(赤)、(緑)も倒れる
トリニティフォース(緑)を倒すと、セレブレイター(壁)、トリニティフォース(赤)も倒れる
行動一覧 体当たり 敵単体に打撃属性ダメージ+よろめき
何もしない 何も起こらない
ヒーリングプラス
(残りHP99%以下)
味方全体のHPを回復
攻撃戦術 ダメージは与えられるが、倒すことはほぼ不可能といっていい。
攻撃は他の敵に集中しよう。
防御戦術 体当たりのみなので、回復を怠らなければ問題ない程度だろう。
装備に余裕があるなら、よろめき耐性をつけておくといい。



トリニティフォース(緑)
HP 99999 MP 999
攻撃力 300 防御力 100
精神力 100 敏捷性 20
痛恨の一撃発生率 -
経験値 0 結晶 0
ドロップアイテム -
備考 セレブレイター(壁)×1、トリニティフォース(赤)×2、(緑)×1で出現する
セレブレイター(壁)を倒すと、トリニティフォース(赤)、(緑)も倒れる
残りHP96949以下になると戦闘不能になる
トリニティフォース(緑)を倒すと、セレブレイター(壁)、トリニティフォース(赤)も倒れ
セレブレイター(本体)が1体出現する
行動一覧 体当たり 敵単体に打撃属性ダメージ+よろめき
何もしない 何も起こらない
攻撃戦術 ダメージを受けると次のターンで位置を変えるため、撃破に時間がかかりやすい。
全体攻撃で攻めると、ダメージを受けたトリニティフォース(赤)が回復してくる。
地道に攻撃したほうがいいだろう。
防御戦術 トリニティフォース(赤)を参照。



セレブレイター(本体)
HP 4000 MP 1200
攻撃力 285 防御力 203
精神力 900 敏捷性 32
痛恨の一撃発生率 -
経験値 10000 結晶 1000
ドロップアイテム トリニティフォース(80%)
備考 トリニティフォース(緑)を倒すと、1体出現する
行動一覧 打突攻撃 敵単体に突刺・打撃属性ダメージ
フラッシュ 敵全体に聖光属性ダメージ+盲目
ホーリーシャイン 敵全体に対屍・聖光・強聖光属性ダメージ
大いなる祝福
(ターン数2n)
味方単体のHP・MP回復、攻撃力上昇・防御力上昇・精神力上昇、
毒・盲目・封印・暴走・魅了・睡眠・麻痺・よろめき・恐怖・石化・
武器破壊・防具破壊を回復
ホワイトライトニング
(残りHP25%以下)
敵全体に聖光・強聖光属性ダメージ+防御力減少+属性耐性低下+封印
純粋なる壁
(ホワイトライトニング
使用後)
自分の炎熱・強炎熱・冷水・強冷水・風雷・強風雷・酸毒・強酸毒属性耐性上昇
きよきのものの汚れし手
(PT平均LV35以上)
敵単体に闇虚・強闇虚属性ダメージ+暴走
攻撃戦術 ホワイトライトニング対策として封印、恐怖の状態異常を優先していきたい。
弱点の闇虚属性で速攻撃破する方法もあるが、状態異常の有効度が高いので、前者のほうが安全だろう。
大いなる祝福で回復されるので、回復されたら適宜かけ直して常に使わせないように心がけたい。
防御戦術 最も脅威となるホワイトライトニングは、使わせないようにするのが最善だろう。
封印、恐怖の状態異常が効くので、それを活用して戦おう。
ウィッチハントなら封印と同時に弱点も突けるので、持っていたら必ず装備させよう。



誘惑者ヴェネビア
HP 4000 MP 500
攻撃力 290 防御力 230
精神力 400 敏捷性 32
痛恨の一撃発生率 -
経験値 22000 結晶 4000
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 単体で出現する
行動一覧 誘う右手 敵単体にダメージ+暴走・魅了
甘美なる眠り 敵全体に毒・魅了・睡眠効果
トルネード 敵全体に強風雷属性ダメージ
ダークヴァニッシュ 敵全体に闇虚・強闇虚属性ダメージ+恐怖
テンプテーション
(ターン数3n)
敵全体にMP減少効果+魅了
麗しの指先
(ターン数5n)
敵全体の装備を使用回数ごとに胴→左手→装飾品→守護石の順に強制解除
スティールマインド
(残りMP20%以下)
敵単体に闇虚属性MP吸収効果+魅了
裏切り者のワルツ
(残りHP50%以下)
敵全体に掌握効果
攻撃戦術 厄介な攻撃を持っているので、攻撃より搦め手重視にし、状態異常で動きを封じるほうが効果的。
魅了、恐怖が有効度が高く、足止めとしても有効。これらの追加効果のある武器を優先して選ぼう。
上記の状態異常と合わせて、弱点の対鱗属性で攻めれば安定した戦いができるだろう。
防御戦術 一定ターンに必ず使う麗しの指先を使わせないようにすることが最重要。
装備による耐性が崩されてしまう。防御力も下がるので、魅了による同士討ちの危険性も高まる。
幸い使うターンが決まっているので、それに合わせて状態異常で動きを封じて使わせないようにすること。
これを使わせないだけでもかなり戦いやすくなるだろう。



備考
炎鬼バルログ
HP 4560 MP 300
攻撃力 600 防御力 200
精神力 250 敏捷性 30
痛恨の一撃発生率 1/3
経験値 40000 結晶 7500
ドロップアイテム リングオブデザイア(100%)
炎精×2と出現する
行動一覧 連続攻撃 敵単体にダメージ×2
打突攻撃 敵単体に突刺・打撃属性ダメージ
火炎のブレス 敵全体に炎熱属性ダメージ
アニヒレートプラス 敵全体に射撃・対人・対屍・炎熱・強炎熱属性ダメージ+恐怖
力をためる 次ターンの通常攻撃のダメージ2倍
通常攻撃
(力をためる使用後)
敵単体にダメージ
地揺らし
(残りHP25%以下)
敵全体に地上属性ダメージ+よろめき
攻撃戦術 どんな対策を取るにしても、まず炎精を野放しにしないことが重要。
封印時からかなり上がった攻撃力を更に上げられ、せっかくかけた状態異常もすぐ回復されてしまう。
そこさえ怠らなければ、封印時と同じ戦法でも充分通用するだろう。
防御戦術 アニヒレートプラスに目が行きがちだが、最も注意すべきは連続攻撃。
高い攻撃力から繰り出され、属性がないので耐性で軽減できない上、痛恨の一撃の可能性もある。
回復を早めに行なうほか、盲目の状態異常も活用して、なるべく連続攻撃を受けないようにしたい。



炎精
HP 40 MP 10
攻撃力 10 防御力 50
精神力 100 敏捷性 40
痛恨の一撃発生率 -
経験値 100 結晶 10
ドロップアイテム -
備考 炎鬼バルログ×1、炎精×2で出現する
炎精が戦闘不能のとき、ターン数4n+1で復活する
行動一覧 力を供給 味方単体の攻撃力上昇、
毒・盲目・封印・暴走・魅了・睡眠・麻痺・よろめき・恐怖・石化を回復
攻撃戦術 素の状態で高いバルログの攻撃力を更に高め、状態異常も回復させる。
倒してもしつこく復活するが、その都度倒し、絶対に補助はさせないこと。
ステータスは低いので、全体攻撃で一掃してしまうのが一番楽。
防御戦術 攻撃はしてこない。



黒騎士
HP 7800 MP 500
攻撃力 610 防御力 300
精神力 270 敏捷性 42
痛恨の一撃発生率 -
経験値 60000 結晶 3000
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 単体で出現する
行動一覧 斬突攻撃 敵単体に斬撃・突刺属性ダメージ
斬撃攻撃 敵単体に斬撃属性ダメージ+武器破壊
突刺攻撃 敵単体に突刺属性ダメージ+防具破壊
なぎ払う 敵全体に打撃属性ダメージ+よろめき
手を休める 自分のMPを回復
ロンドオブタナトス
(手を休める使用後)
敵単体に突刺・対人・対竜・対屍・運命300属性ダメージ
偽・天地真剣
(手を休める使用後)
敵単体に斬撃・運命300属性ダメージ
偽・マスカレイド
(手を休める使用後)
敵単体に突刺属性攻撃力減少・防御力減少・精神力減少効果
ロンドオブタナトス
(残りHP25%以下)
敵単体に突刺・対人・対竜・対屍・運命300属性ダメージ
偽・天地真剣
(残りHP25%以下)
敵単体に斬撃・運命300属性ダメージ
偽・マスカレイド
(残りHP25%以下)
敵単体に突刺属性攻撃力減少・防御力減少・精神力減少効果
攻撃戦術 状態異常がほとんど効かず、弱点も持たないため、真っ向勝負での戦いとなる。
2回攻撃できる武器やクリティカル率の高い武器など、少しでもダメージを期待できるものをつけよう。
ステータス上昇の特技を持っていたら積極的に活用して、少しでも有利に戦えるようにしたい。
防御戦術 高威力のロンドオブタナトス、偽・天地真剣は運命耐性装備をつけることで大幅に軽減できる。
ステータス上昇の特技がない場合、ステータスを下げる偽・マスカレイドはなるべく受けたくない攻撃。
突刺耐性で低下量を減らしたり、回避率の上がる防具で回避を狙っていきたい。
ステータスを下げられると被ダメージも増えるので、それに応じて回復を早めにするようにしていくこと。



風の統率者ハスタァ
HP 3333 MP 9999
攻撃力 340 防御力 300
精神力 400 敏捷性 420
痛恨の一撃発生率 1/5
経験値 18000 結晶 7500
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 単体で出現する
残像がいない時に突刺攻撃、かまいたちを使うと残像が1体出現する
行動一覧 連続攻撃 敵単体にダメージ×2
突刺攻撃 敵単体に突刺属性ダメージ
かまいたち 敵全体に斬撃・風雷属性ダメージ
テンペスト 敵全体に強風雷属性ダメージ
トルネード 敵全体に強風雷属性ダメージ
ディザスター
(残りHP25%以下)
敵全体に強風雷属性ダメージ+盲目・封印・暴走・麻痺・石化
黒の針
(PT平均LV35以上)
敵単体に防御無視の射撃属性ダメージ+毒
フロートボムをばら撒く
(PT消耗度30%以下)
フロートボムを1〜4体呼ぶ
風の統率者ハスタァの残りHPが少ないほど呼ぶ数が増える
攻撃戦術 封印時と変わらず射撃、必中武器が効果的だが、防御力が上がったため、ダメージを与えづらくなった。
フロートボムを倒したときにハスタァの防御力が半減するので、そこを狙って攻撃しよう。
残像、フロートボムと出現する敵が多いので、全体攻撃があると一掃できて楽に戦える。
防御戦術 敵の攻撃手段は封印時と変わっていないため、同じ装備が通用する。



残像
HP 10 MP 9999
攻撃力 270 防御力 50
精神力 50 敏捷性 50
痛恨の一撃発生率 -
経験値 0 結晶 0
ドロップアイテム -
備考 残像がいない時に風の統率者ハスタァが突刺攻撃、かまいたちを使うと1体出現する
ターン数4n+1で戦闘不能になる
行動一覧 かまいたち 敵全体に斬撃・風雷属性ダメージ
攻撃戦術 倒しても頻繁に復活し、一定ターンで勝手に消えるので無視しても問題ない。
防御戦術 風の統率者ハスタァの対策ができていれば問題ないだろう。



フロートボム
HP 1000 MP 10
攻撃力 300 防御力 10
精神力 10 敏捷性 45
痛恨の一撃発生率 -
経験値 0 結晶 0
ドロップアイテム -
備考 風の統率者ハスタァがフロートボムをばら撒くを使うと出現する
残りHP99%以下で戦闘不能になり、
風の統率者ハスタァの防御力、精神力を一時的に半減させる
行動一覧 自爆 敵全体にダメージ
攻撃戦術 撃破時にハスタァのステータスを下げるので、できる限り倒したい。
1ダメージでも与えれば倒せるので、無力化されない武器なら何でもいい。
複数出現することもある。自爆させないためにも全体攻撃を用意しておこう。
防御戦術 一斉に自爆されるとまず耐えられない。
自爆される前に倒してしまうのが最大の防御といえるだろう。



採魂のカロン
HP 5000 MP 510
攻撃力 510 防御力 210
精神力 430 敏捷性 40
痛恨の一撃発生率 -
経験値 48000 結晶 7500
ドロップアイテム 新生の妙薬(100%)
備考 単体で出現する
戦闘開始時に救命の秘薬の使用可能数が3つに、新生の妙薬は使用不可能になる
行動一覧 採魂 敵単体に斬撃・闇虚属性ダメージ+即死
ソウルスライサー 敵単体に斬撃・運命135属性ダメージ+MP減少+即死
生と死の砂
(ターン数10n+1)
敵全体に老い効果
ボトルブレイク
(ターン数2)
回復薬の所持数減少効果。減少数は回復薬の所持数に応じて変化
ボトルブレイク
(残りHP50%以上)
回復薬の所持数減少効果。減少数は回復薬の所持数に応じて変化
防御
(残りHP50%以上)
受けるダメージを軽減
死の手
(残りHP50%以下)
敵単体にダメージ+HP吸収+即死・恐怖
採魂
(残りHP25%以下)
敵全体に闇虚・強闇虚属性ダメージ+即死・恐怖
炎の氷雨
(PT平均LV35以上)
敵全体に炎熱・強炎熱・冷水・強冷水属性ダメージ
攻撃戦術 MP切れ後に攻めるなら、弱点などは気にせず普通に攻撃しているだけでいい。
地上、闇虚属性が無効化される点にのみ注意しておくこと。
真っ向勝負で挑むなら弱点の聖光属性や、状態異常で唯一有効な盲目を活用していこう。
防御戦術 防御以外の全ての攻撃でMPを消費するため、封印時と同様にMP切れを待つ戦法が非常に有効。
MP切れまで防御でやり過ごすので、復活アイテムの制限も気にならない利点もある。
ただ、ボトルブレイクがあるので、薬草を充分用意して挑むこと。
正攻法なら、攻撃力が高いので盲目で命中率を下げると戦いやすくなるだろう。



古月のアヴァリアート
HP 6500 MP 1000
攻撃力 460 防御力 230
精神力 400 敏捷性 30
痛恨の一撃発生率 1/3
経験値 50000 結晶 1000
ドロップアイテム 八葉のクロニス(100%)
備考 単体で出現する
行動一覧 獄炎斬 敵単体に斬撃・炎熱属性ダメージ
ソウルスライサー 敵単体に斬撃・運命135属性ダメージ+MP減少+即死
ネックバスター 敵単体に斬撃・対人・運命135属性ダメージ+防具破壊
ダークヴァニッシュ 敵全体に闇虚・強闇虚属性ダメージ+恐怖
グラビトン 敵単体に重力結界効果
加速 敵全体に超低速化効果
ネオグラビトン
(残りHP25%以下)
敵全体に重力結界効果
グランドスラム
(PT平均LV40以上)
敵全体に地上属性ダメージ+よろめき
加速
(ターン数20n+20)
敵全体に超低速化効果
ネオグラビトン
(ターン数20n+21)
敵全体に重力結界効果
ダークヴァニッシュ
(ターン数20n+22)
敵全体に闇虚・強闇虚属性ダメージ+恐怖
攻撃戦術 弱点、耐性は変わっていないので同じ装備が通用する。
ステータスが上がってダメージが増え、即死コンボもあるので、封印の状態異常を準備して戦いたい。
防御戦術 封印時と同じ攻撃しかしないが、20ターン毎に耐性がないと即死のコンボがある。
超低速化、重力結界への耐性をつけるか、封印で封じることで対処しよう。
耐性で防御するにせよ、封印は他の攻撃を防げるのでぜひ活用したい。


戻る